共産党の注目度

 最近、メディアでの日本共産党の注目度がアップしてきたように思います。

 きっかけは、派遣労働者の問題を取り上げた衆議院予算委員会での志位委員長の質問。YOU TUBEやニコニコ動画でも取り上げられて、ふだん共産党に関心を持ちそうにない層からも「CGJ」(志位、グッド・ジョブ=よくやった)などの書き込みで激励や賛同が寄せられるなどの大きな反響がかえってきたことが、赤旗しんぶんだけでなく、毎日新聞でも紹介されていました。

 昨日(3月25日)は、地元の佐賀新聞の「政考政読」という共同通信記者のコラム欄で「共産党が政局動かすか」という見出しの記事が載っていたのでびっくり!
 それも、揶揄しているのではなく、最近の国会での共産党の対応(衆議院本会議への出席やつなぎ法案撤回の議長あっせん、参議院予算委員会の正常化にむけたはたらきかけなど)や、民主党との違いが独自路線として国民の目に見えやすくなっていることなどが書かれていました。

 そして、今日は事務所のM氏がコンビニで画像買ってきた「週刊朝日」に釘付け!表紙に大きく「真面目でブレない主張が新しい 志位和夫の 日本共産党宣言!」とあり、中身は「志位和夫共産党委員長 資本主義を叱る」として5ページにわたる志位委員長へのインタビュー記事が載っていました。

 インタビュー記事だけでなく、「年間給与200万円以下が1000万人」「9年連続で減少している民間労働者の平均賃金」「10年以上増え続け、100万件を超えた生活保護世帯数「年長のフリーターはなかなか減らない」「2人以上世帯の2割以上が貯蓄ゼロ」など、日本の政治がどれほど異常かを示す資料も載っていて、直球勝負のいい記事になっているなあ・・・と事務所でも話題になってます。
画像
 この注目を浴びていることに負けないように、自力もつけていかなくてはいけませんね☆

この記事へのコメント

teik
2008年03月27日 20:04
この週刊誌、購入して読みました。
CGJと呼ばれるだけでなく、AGJ(Akiko Good Job),
YGJ(Yamashita),NGJ(Nakayama)と呼ばれるような議員としての活躍に期待します。
志井さん、53歳ですか、年月を感じます。
管理人 明子
2008年03月27日 21:14
>teikさま、いつもありがとうございます。
そうですね~、AGJとかNGJとか言われるように、がbならなくてはいけませんね!
 志位さん、初めて書記局長として佐賀県の赤旗まつりにみえたときには35歳でしたっけ・・・・。私も30歳そこそこだったんですわ・・・・。ああ、なんて月日のたつのが早いこと!
teik
2008年03月28日 00:21
志位さんでした。結構珍しい姓です。

この記事へのトラックバック