さよなら原発!5.27佐賀集会

 昨年11月13日にひらかれた「さよなら原発!福岡1万人集会」は、1画像万6千人で大成功しました。
 そして、ことしの3月11日には、各地で脱原発、福島をはじめ被災地への連帯をこめたさまざまな取り組みが行われました。

 それらを通じてもなお、原発再稼働のたくらみが吹き上がっています。「電力不足」のキャンペーンがこれでもか、とはられています。

 ならば、ふたたび「さよねら原発!」の声をひろげる時ではないでしょうか。

 福岡での1万人集会を準備してこられた流れから、今度は立地県の佐賀で、しかも県庁所在地で集まろう!と準備が始まっています。
 原発はもうたくさん、いま動かすのはやめてほしい、そんな思いを持つ方は、個人でも団体でもどうぞおこし下さい。

 と き  5月27日(日) 13時半~ 集会開始
           14時半~ パレード開始

 ところ  どんどんどんの森ひろば



 集会の実行委員会ではHPが立ち上げられ、幅広い個人・団体の呼びかけ・賛同をつのっておられます。
 玄海原発が事故で爆発したら、九州は壊滅状態に追い込まれますし、本州にも影響は及びます。佐賀県の周りのみなさんはもちろんのこと、九州、全国、海の向こうからでも、連帯のメッセージをぜひ、およせくださいませ。

☆「さよなら原発!5.27佐賀集会」のHP⇒ http://bye-nukes.com/

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック