【出発式から告示日の1日】
市議選の告示日は、くじ運のよかった益田さんのおかげでスムーズに届け出を済ませることから始まりました。
町内の川掃除を早めに切り上げて事務所に着いたら、すでに応援に駆けつけてくださった方々が待っていてくださり、期せずして拍手で迎えられました。
いざ、出発式へ移動を…というところで、なぜか候補者カーのマイクの音声が聞こえないことに気が付きました。内心慌てましたが、ハンドマイクを出して対応しているうちに、スタッフ氏があれこれ触ってみた結果、どうにか復活しました。
東島浩幸弁護士とNPO法人女性参画研究会・さがの山﨑和子理事長に激励挨拶をしていただき、メッセージの紹介をすませた頃に、マイクの調子が戻り、第一声に無事に漕ぎつけました。
今回は、第一声の様子を動画撮影していただいたので、リアルな様子はあとでそちらからご覧いただくとしまして、なんとなく原稿を持ってしまったのが原因で、ついついそこに目が行ってしまったのが心残りです。→ https://youtu.be/icagx95HgYc(字幕付き)
この後、2ヶ所目からはまったく原稿から目を離して語り続け、午後からは中心商店街を歩いて訴えたりしたのも含めて31回演説しました。
出発式に集まって下さった方々には、夏の陽射しのようなもとでお聴きいただいたうえ、市内360ヶ所のポスター貼りや、今回初めて市議選で活用される政策ビラ4000枚の証紙貼りなど、作業に加わっていただき感謝しかありません。
市長選も市議選も大激戦で、市内では50台の候補者カーが走り回ることになりますが、この1週間、私も政策と政治信念を語り抜いて参ります。見かけられたら、手を振っていただければ幸いです。
あなたの1票を私・明子、山下明子に託していただきますよう、よろしくお願いいたします!




#2021佐賀市議選
#市民共同
#出発式
#第一声
町内の川掃除を早めに切り上げて事務所に着いたら、すでに応援に駆けつけてくださった方々が待っていてくださり、期せずして拍手で迎えられました。
いざ、出発式へ移動を…というところで、なぜか候補者カーのマイクの音声が聞こえないことに気が付きました。内心慌てましたが、ハンドマイクを出して対応しているうちに、スタッフ氏があれこれ触ってみた結果、どうにか復活しました。
東島浩幸弁護士とNPO法人女性参画研究会・さがの山﨑和子理事長に激励挨拶をしていただき、メッセージの紹介をすませた頃に、マイクの調子が戻り、第一声に無事に漕ぎつけました。
今回は、第一声の様子を動画撮影していただいたので、リアルな様子はあとでそちらからご覧いただくとしまして、なんとなく原稿を持ってしまったのが原因で、ついついそこに目が行ってしまったのが心残りです。→ https://youtu.be/icagx95HgYc(字幕付き)
この後、2ヶ所目からはまったく原稿から目を離して語り続け、午後からは中心商店街を歩いて訴えたりしたのも含めて31回演説しました。
出発式に集まって下さった方々には、夏の陽射しのようなもとでお聴きいただいたうえ、市内360ヶ所のポスター貼りや、今回初めて市議選で活用される政策ビラ4000枚の証紙貼りなど、作業に加わっていただき感謝しかありません。
市長選も市議選も大激戦で、市内では50台の候補者カーが走り回ることになりますが、この1週間、私も政策と政治信念を語り抜いて参ります。見かけられたら、手を振っていただければ幸いです。
あなたの1票を私・明子、山下明子に託していただきますよう、よろしくお願いいたします!




#2021佐賀市議選
#市民共同
#出発式
#第一声
この記事へのコメント